ぜっと家を建てる

家を建てることになったので忘れないように書き留めます

アリ対策

こんにちは〜ぜっとです。



断熱方法が基礎断熱に変わったことで余計に考えないといけないこと!


それはシロアリ対策!🐜
家の木を食い荒らす奴ら!😖
家を長持ちさせるためにもなにかやっとかないとね



元々のALLAGI SENSE仕様が床断熱なので、
床下にイミダクロプリド系薬剤(いわゆる農薬だよね)を散布処理で5年保証になってます
(たぶん揮発するんで5年ごとに処理しなおしになるかなー)
シロアリ対策はまだ正解ってものはなさそうだし、この仕様が十分かはよくわからないけど


そもそも基礎断熱だと床下が室内と同じになるから、揮発しそうな薬剤処理は人体への影響は低い(?)といっても気持ち的にヤダよね…😵‍💫
それに床下も暖かくなるからシロアリが来やすい😱



なにか他の対策の必要アリ!😤



日本のシロアリは地面からくるようで基本は地面側の対策!🏡
アメリカ由来のシロアリは空から来る模様で打つ手なし(笑)🗽👻




対策案


・基礎の高さを高くする
→アリ🐜がすこしでも登ってこれにくくするのと、床下点検しやすさ🆙



・基礎パッキンを防蟻仕様に
(ちょっと勉強不足)
城東テクノのが良さそうだけど…🤔

https://www.joto.com/kisodan/



・ベタ基礎の下に防蟻防湿シートを敷く
これはせやま大学でも紹介されてました💫
土の中からのシロアリをカット!
基礎にヒビがあってもシロアリが来れなくする


ターミダンシートがいいんかな?🤔

https://www.nitto-lmaterials.com/product/foundation/termidan/

ピレスロイド系は水に溶けにくいっていってもそれなりに溶けるだろうけど、基礎下だから水に触れにくい?から長持ちはするかも
条件を満たせば1000万円までシロアリ保証が追加されるぽい



・ホウ酸処理
最近は不揮発性のホウ酸処理が良いとの噂(海外でもよく使われてるぽい?)
ゴキブリ対策にもいいらしい
うーんもうちょっと勉強してからがよいかな



・基礎断熱の断熱材を防蟻仕様に
吹付けのアクアフォームNEOになりそうだけど、
アクアフォームNEO+TPの防蟻仕様(ホウ酸入)に変更かな

https://www.n-aqua.jp/products/tp/

TPにしといたら床下ホウ酸いらない?ここ難しいね




むむむ😓
今のところは
基礎はもう高さを増やせなさそうだから
基礎下にターミダンシート敷くのと
断熱材をTPにしとく感じかなぁ🤔
基礎パッキンも城東テクノが良さげだけどね😅


費用がいくらかかるんだか💴
あとから変えられない部分だから仕方ないかな😓
住宅ローンもそろそろ銀行🏦決めないとね