ぜっと家を建てる

家を建てることになったので忘れないように書き留めます

気密はダメそうな予感

こんにちは〜 ぜっとです。


しばらくブログ書いていませんでしたが、
いろいろトラブルがありました😭


土地に古家がある場合は油断できないですね(ToT)
いざ解体になってから土地にちょっと問題が見つかって
完成が○ヶ月延期になりますかと言われても(●`ε´●)
更地になってない土地は気をつけたほうがいいですね




本題として快適なおうちづくりを目指して
断熱・気密・換気をバランスよく向上させる作戦を
これまでしてきました。


換気は24時間第一種換気の澄家に


換気システムの変更で断熱ライン変更
 床断熱・天井断熱→基礎断熱・屋根断熱
 断熱材の厚みは追加費用でプラスに
 土間断熱の仕方は議論中(なっとくいく仕様・費用に収まるかは不安)



次は気密なんですが、
標準仕様はウレタン充填断熱するから気密がとれるものだということのようでした。


アクアフォームのようなウレタン充填断熱の際に室内側に気密シートを貼るかどうかは賛否あるようで難しいところはありますが、
自分は貼るべきという結論に至ったのでオプション費用を払って気密ラインをシートでとることにしました。


基本的に床下や屋根裏の自分でできそうなところは
自分で気流止めしに塞ぎにいくつもりだったので、
できそうにないところ、例えば壁のなかなど
どうしようもない部分はやってもらおうと思ってました。


それはいいのですが、
もらったエアコンの取り付けについての説明文書に


「弊社では穴あけ工事は行っておりません」


…(@_@;;)


エアコンの穴あけって壁に穴あけるから、
気密のまさに穴になるところなのに…
後から穴あけたら、外壁にもよくないし
(そもそも外壁保障はどうなるんだ?)


間取り図にもエアコン位置きめてるから、
最初からエアコン工事穴あけてからウレタン充填して
断熱・気密ラインを確保するものと思ってたからちょっと唖然


高断熱・高気密住宅が基本となってく今後の住宅業界においてちょっとどうかなって気もしますよ?




なんとなくの現時点での個人的評価(5段階3がおっけーライン)


耐震 4 耐震等級3+制震バンパー🏡


断熱 3 断熱等級6にちょっと届かないぐらい?(土間断熱が納得できたら4かな) オプション費用は窓サッシ変更・断熱材変更などでかなり嵩んではいるが😖
玄関ドアはK2仕様が標準で○


気密 1✘ もともと気密測定してC値も測ってないし、仕様が気密を意識してない 経験値が低そう 対策費用も嵩み気味😭
窓枠部分の造りは建築中に必須確認場所の1つ
コンセントも気密仕様をこちらから提案しとかないとダメかな…
建築途中で気密測定してもらうつもりだけどC値はどうなることやら…😓エアコン穴問題も穴


換気 5 希望に対応してもらったので😍。標準のままだと正直2 


シロアリ対策 2 ここも難しいけど、最近は木材のホウ酸処理やシロアリ対策基礎パッキン、基礎高を上げるなどいろいろ世の中対策あるけど5年で効果がなくなる薬剤散布のみなので(そもそも基礎断熱に変えたから薬剤散布もできないけど…)
基礎断熱の断熱材がアクアフォームNEOに変わってるけど、希望したシロアリ対策の+TP(ホウ酸入)になってなかったら1だね🐜


通気 3 壁の通気層、屋根裏の通気層&棟換気は基本レベルはありそう
バルコニーの通気層は今後確認



費用面… 想定より今の時点でも大幅アップ うーん
内装と外構が残ってるからかなり予算がやばそう(笑)
エアコン穴も問い合わせ案件だし


カーテンレールも標準には含まれてないってことがわかったけど、
標準仕様のままだと、参考にしている瀬山さんのせやま仕様に比べてもかなり落ちるところがあるかな(せやま仕様も昨今の物価上昇の影響で価格をあげざるをえないようですが)



家造りって3回建てたらやっと満足って話もあるけど
人生に1回建てられたらいい方なのに
恐ろしいほどに情報不足だよね
人生で1番高い買い物なのに…😱